大変長らくお待たせ致しましたm(_ _)m
【オリジナル音源CD”昭和の汽車音”シリーズ、少量再生産!】
ただ今、8種類全て取り揃えております。通信販売も承ります。
KRS-CD-001![]() 実機の修復に携わり、現在は 豊後森機関庫前で静態保存 |
KRS-CD-002![]() 架線下を疾走するDLと 関門の主として君臨したEL |
KRS-CD-003![]() 現在不通の南阿蘇鉄道が 国鉄だった頃の思い出 |
KRS-CD-004![]() 「ななつ星」牽引機の”先輩” 電気式DLのパイオニア |
KRS-CD-005![]() 台湾で作られ活躍したSL C55形の同等機 |
KRS-CD-006![]() シンプルな走行音。これを 聞いて心地良い睡眠を! |
KRS-CD-007![]() 2両とも実機が残り、しかも 修復に関わるのは何かの縁? |
KRS-CD-008![]() 実はコレが山陽線”湘南電車” のラストランだった! |
おねだん ¥2,000/各(消費税別) |
今となっては聞くことの出来ない、懐かしい車両の走行音(ドラフト、エンジン音、モータ・・・など)を お楽しみ頂けるサウンドCDを製作・販売致しております。 あくまで個人の趣味として録音されたものを編集したもので、いわゆる「プロ」作品ではありませんが、 それ故に思い入れも深く、独特の「味わい」のあるサウンドCDに仕上がっています。 |
映像DVDは、汽車倶楽部・保存会による9600型蒸気機関車(59647号機)の静態保存活動を 記念して2000年12月23日に運行した、貸切列車「DD51重連+50系客車」の運行の模様を ドキュメントタッチで映像化したものを製作・販売しています。 いわゆる「前面展望」はもとより、乗りあわせた人々の様子や各ポイントでの撮影の様子まで様々な 視点から捕えられた、一風変わった趣向となっていますので、一般に売られている「展望モノ」とは また違った、新鮮な雰囲気を感じられるかと思います。 |
<注意点>
市販の記憶媒体(CD−R/DVD−R)を使用した「自主製作盤」です。
全ての再生機器に対する動作保証は致しかねます。
<在庫状況について>
○:余裕あり △:残少 ▲:残僅少 ×:在庫切れ
<ラインナップ紹介>
映像DVD おねだん(1枚) ¥3,600+税 ※ジャケット画像をクリックすると、サンプル映像をご覧頂けるコーナーに移動します (サンプル画像の閲覧のみご使用下さい、他のリンクは全て無効です) |
|||
品 番 | 品 名 | ジャケット画像 | 在庫状況 |
KRS-DVD-001 | 蒸気機関車59647号機 静態保存記念列車 DD51重連 オハ50系客車の旅 |
![]() |
○ |