スタンダード仕様 製作費 \12,000+税(材料費別)
<スタンダード仕様 詳細> @キット素組です(必要な部分は全て接着固定となります) A動力/室内設備等の無い、ディスプレイ仕様です ⇒将来、走行化する場合は、下記オプション「準備工事」が必須となります B屋根・床下(同一色)/車体基本色(一色)の塗装で、ライン等は別売デカールを使用します ⇒のと(NT200)/わたらせ(WKT500)/会津(AT***)は車体基本色が複数の為、塗装料金が加算となります ⇒錦川(NT3000)は全面デカール仕様の為、加工料金が加算となります |
(注)こちらの商品は全て受注生産となります(動力化などのオプション加工も可能です
製品欄に色が付いているものは仕様上、別料金となります。詳細はお問合せをお願い致します
※ベースキットや部品等の制約によるディテール表現の省略など、実車と異なる部分が御座います
三陸鉄道36-700形(一部加工) ※一般販売の製品とは仕様が異なります
ひたちなか 海浜鉄道 DC3710 |
![]() |
松浦鉄道 MR-401 |
![]() |
島原鉄道 S-DC2500 S-DC2550 |
![]() |
JR九州 キハ125 WC付/WC無 |
![]() |
山形鉄道 YR-880 1次型/2次型 |
![]() |
秋田内陸 縦貫鉄道 AN8800 |
![]() |
平成筑豊鉄道 400型 「なのはな」 |
![]() |
樽見鉄道 ハイモ330-701 |
![]() |
平成筑豊鉄道 500型 「へいちく浪漫 |
![]() |
天竜浜名湖 鉄道 TH2100 |
![]() |
平成筑豊鉄道 400型 412号機 ”復刻塗装” |
![]() |
肥薩おれんじ 鉄道 HSOR-100 |
![]() |
錦川鉄道 NT3001 「せせらぎ」 |
![]() |
錦川鉄道 NT3002 「ひだまり」 |
![]() |
錦川鉄道 NT3003 「こもれび」 |
![]() |
錦川鉄道 NT3004 「きらめき」 |
![]() |
のと鉄道 NT200 |
![]() |
わたらせ 渓谷鉄道 WKT-501 「けさまる」 |
![]() |
会津鉄道 AT600/AT650 |
![]() |
会津鉄道 AT700/AT750 |
![]() |
<主なオプションと加工代金>※表示価格は消費税を含みません、ご精算の際は別途申し受けます @走行対応化 準備工事 ・・・¥ 5,000〜(床板分割加工、ボルスタ部/カプラ部のネジ切り etc) A走行対応化(トレーラー) ・・・¥ 2,000〜 B走行対応化(動力付) ・・・¥ 5,000〜(パワートラック)/¥12,000〜(MPギア+カンモーター) Cヘッド・テールライト点灯化 ・・・¥ 6,000〜 D各種カプラー取付 ・・・¥ 1,000〜 Eエアホース&手摺り取付 ・・・¥15,000〜(セットメニューです) Fインテリア設置 ・・・¥10,000〜 G室内灯設置 ・・・¥ 5,000〜 ※使用する部品や加工の難易度等によって代金は変動します ※その他、詳細につきましては個別に御見積り提示させて頂きますので、お気軽にお問い合わせをお願い致します |