<平成25年11月26・27日 直方市立感田小学校3年生 社会科学習>

感田小学校3年生は3クラスあるため、2日間に分けて実施致しました。
26日は天候に恵まれたのですが、27日はあいにくの雨。
気温も低い状況でしたが、何とか無事に終了する事が出来ました。

11/26(火)
午前の部

3年1組
天候に恵まれたこの日。
石炭記念館での見学を終え、国鉄バスで汽車倶楽部
に到着です。
晴れたとは言え、午前中は気温が低く、大変だった
と思いますが、生徒達は寒さに負ける事なく元気な
声を出していました。
2F模型館でのようす。
目の前を走り去るリアルな鉄道模型車両に、思わず
テンションが上がる生徒達・・・
11/26(火)
午後の部

3年3組
「書きましたか〜?」
「はーい!」
こちらも午前の生徒に負けず元気デス・・・
「作例」を見ながら、蒸気機関車9600形の絵を描き、
完成させていく生徒達。
今回から、プリントに機関車の外形(輪郭)をある程度
書きこんでおき、足りない部分を見つけて各自が
付けたしていく方式に変更しました。

白紙だと、何をどう書いて良いか分からず戸惑う例が
散見されたのですが、これで解決されました。
見学を終え、学校下まで戻ってきました。
元気な声で「有難う御座いました」と言ってくれた
生徒たちに「こちらこそありがとう」と、ひと言。
11/27(水)
午前の部

3年2組
雨の予報が出ていたのですが、強行することに。

結果は、、、予報通りの雨。あ〜あ・・・
それでも、やるとなった以上は何とか生徒達に少し
でも良いパフォーマンスを見せたくて、出来る限りの
対応をさせて頂きました。

こちらは「汽笛吹鳴」のシーン。
いつもより近くで汽笛の音を聞いて、その大音響に
これまたいつもよりリアクションが派手なこと!
2F模型館でのシーン。
模型車両を動かすと、どうしてもテンションが上がって
しまうので、動かし方にひと工夫してみました。

結果、生徒達も早い段階で落ち着きを取り戻してくれ
たので、これで一つ改善が出来ました。
汽車倶楽部での見学を終える頃、あれだけ降っていた
雨が止んでくれました。

因みに、生徒達が学校に戻った直後から、再び雨が
降り出したのでした・・・

Back