<H26.11.26〜27 カリキュラム実施 第六回 〜新入小学校〜>

雨のため、26日午後に予定されていた2組さんは翌27日午前に延期して実施致しました。

11/26午前
1組/24名
国鉄バス 国鉄バスに乗って多賀神社さんの駐車場に到着。
バスの特徴(色/エンブレム)の説明を行うの図。
直方市
石炭記念館
石炭燃焼実験で、大量の黒い煙と独特の臭いを吐き出しながら燃える石炭を観察して十数分後、再び戻ってみると・・・あら不思議、煙も臭いもなくなっていました。
しかし、石炭は赤々と燃えています。
肌寒い空気の中、手を伸ばして暖を取りました。

石炭の不思議をいっぱい、発見した事と思います。
 汽車倶楽部 蒸気機関車9600形の運転台に乗って、気分はすっかり機関士…?
ここではブレーキ操作を実際に体験しました。
「鉄道のまち直方」をテーマに勉強を頑張ったあとは、模型車両のリアルな走行シーンに釘付け・・・?
11/27午前
2組/23名
 直方市
石炭記念館
もくもくと黒い煙が上がり、周囲には独特の臭いが立ちこめます。「花火の臭い」と形容する生徒が多かったですね、火薬の燃える臭いに近いと感じたのでしょう。
(煙や臭いの事は打ち合わせで事前確認しています)
汽車倶楽部 恒例「汽笛吹鳴」の瞬間。
けたたましい警笛音を目の前で聞いたら、そりゃあビックリする事でしょう。
(大きな音の事は打合せで事前確認しています)
以前、生徒さんの感想文に「電車のおもちゃ」と形容された事があったので、これが「鉄道模型」というものである事を、動く仕組みも含めて知って貰いました。
国鉄バス 見学を終え学校前に到着、バスを降りる生徒たち。
雨天のため1日延期となりましたが、お蔭で前日とはうって変わって好天となりました。良かったヨカッタ・・・

Back