【第28回 ミニSL列車 定例運転会(毎月第一日曜日開催)】 
              R7.12月7日(日) 10:00~16:30 
               | 
             
            
                | 
             
            
              | 見学:無料 乗車:¥200/1回(2周) | 
             
          
         
        
          
            
                          【見学/ご乗車にあたってのお願い】 
                  1.ご乗車の方は、なるべくお釣りが出ないようご用意をお願いします。 
            2.3歳未満のお子さまは保護者の方と一緒にご乗車をお願いします(料金は1名分です)。 
                  3.安全のため、会場ではスタッフの指示をお守り頂けます様お願いします 
                  4.整備その他の事情により牽引機が「バッテリーカー」となる場合があります 
                  5.天候不順時は運休となります、運行状況等についてはお問合せください 
                   (連絡先:0949-26-9600、13:00~19:00、月、火、水曜日は不在)  | 
             
            
                           【ミニSL列車(5インチゲージ)について】 
               車両は本物の約1/8サイズで線路幅が127mm(=5インチ)の鉄道模型で、実際に人を乗せて走る事が出来る「乗用鉄道模型」ではポピュラーなサイズです。中でもSL(蒸気機関車)は「ライブスチーム」と呼ばれ本物同様に蒸気の力で走ります。アルコールやガスを燃料とするものも居ますが当倶楽部のSLは「石炭」を燃やして走りますので独特の臭いや煙を感じる事が出来ます。 
               イベント等でご覧になった事もあるかと思いますが、そのサイズ故に身近に感じる機会は少ないと思います。当倶楽部では敷地内に常設コースを敷設、令和5年4月より毎月第1日曜日に「定例運転会」(体験乗車会)を開催致します。この機会に少しでも身近に感じて頂ければと思います。 | 
             
          
         
         |