「取り置き制度」について

令和6年12月22日 改訂
 
1.主旨 当店取扱の鉄道模型商品を一定期間「仮押さえ」する事により、売り切れなどの事態を気にする事無く、確実に欲しい商品を入手頂ける制度です。 
2.目的 昨今の鉄道模型(特に車両)は、販売形態の変化(セット化)やディテールのハイグレード化などにより、価格も上がっています。昔のように1両ずつ揃えていく・・・というのが困難になりつつあり、これが購入を躊躇される要因のひとつになっていると考えます。

<こんな経験、ありませんか?>
 @コツコツと貯めた資金を持ってお店に行ったら、商品が既に完売していた
 Aどうしても欲しくて「カード決済」で購入、後で支払いに追われた/利息が高くついた
 B資金が足りず、購入そのものを諦めた


このような事が続けば、鉄道模型から離れてしまう事にもなりかねないと考えます。
そこで
「お客様が焦らずじっくりと資金を貯めて、余裕をもって趣味を楽しんで頂ける方法」は無いかと考え
当制度を始めました。
3.対象商品 @店頭在庫分のNゲージまたはHOゲージ 車両製品(委託品は除く)
A予約受付中のNゲージまたはHOゲージ 車両製品(新製品、再生産品とも)
4.取り置き期間
   利用限度額
対象  最長取り置き期間
(予約注文品は入荷日~換算)
利用限度額
(消費税込)
 
汽車倶楽部模型部 準会員 90日(3ケ月) \100,000
汽車倶楽部模型部 正会員 180日(6ヶ月) \200,000
5.流れ @店頭在庫もしくは生産予定品(新/再)で希望商品がありました
                   ↓
A在庫品であればその場で「仮押さえ」となります。予定品は事前予約を行って頂きます
                   ↓
Bいずれの場合も、お客様のお名前/連絡先と商品の税込価格の1割(現金のみ)を前金、
及び保管手数料として頂きます。
※キャンセルの場合、頂いた前金は手数料として徴収します。ご購入の際はお支払金額に充当します。
                   ↓
C予めお約束させて頂いた期間内で御購入(ご精算)頂きます
5.その他 @取り置き期限1ケ月前に一度連絡させていただきます。
A取り置き期限を過ぎて購入がされない場合購入の意思を確認させて頂きます。
B2024年12月以前からご利用のお客様は出来る限り早めにご購入をお願い致します。
C2025年1月以降ご利用分から上記ルールを適用させていただきます。
 
【NPO法人汽車倶楽部(保存会) 入会のお願い】
取り置き制度をご利用になる場合、当倶楽部の会員になっていただく必要があります。
またNゲージ定例運転会等で使えるチケットも割安でご購入頂けます。
是非この機会に会員として活動を支援頂けます様宜しくお願い致します。
NPO法人汽車倶楽部 入会案内は ⇒ Info